Artist-in-Residence 賀茂なす vol.003 西垣 肇也樹

インフォメーション
タイトル : Artist-in-Residence 賀茂なす vol.03 西垣 肇也樹
日 程 : 2020年7月5日(日)
時 間 : 15:00 – 19:00
展示作家 : 西垣 肇也樹
入場料 : 無料
会 場 : Artist-in-Residence 賀茂なす 京都府京都市下京区下長福寺町274 2F
問い合わせ先 : art-info@ylabs.co.jp
ご来場方法について
感染症対策のため、
時間帯ごとに区切り、少人数・完全予約制とさせて頂きます。
15:00 (5名) / 15:30 (3名) / 16:00 (5名) / 16:30 (3名) / 17:00 (5名) / 17:30 (3名) / 18:00 (5名) / 18:30 (3名)
▼下記リンクよりパスワードを入力して、ご予約下さい。https://peatix.com/event/1530965/view
password: kamonasu
2F展示スペースのご鑑賞時間は最大30分迄ですが、1Fのスペースにてお待ち頂けます。皆様のご高覧のペースには出来るだけ介入をしないように致しますので、お時間通りにお越し頂いた場合も少しお待ち頂く可能性がございます。又、ご入場時には検温、アルコール消毒、お話になる際にはマスクの着用をお願い致します。ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
本展について
Artist-in-Residence 賀茂なす(以下AIR 賀茂なす)は、2019年11月に京都五条大宮の町家の2Fにオープンした、小さなアーティスト・イン・レジデンスです。年間4組のアーティストを招致し、各作家約1ヶ月の滞在制作と展示を行います。第3回目はレジデンスアーティストとして西垣肇也樹さんをお迎えし、彼が描き続けている「敗戦国日本人の器としてのゴジラ」を題材にした、ゴジラの水墨画シリーズの制作をご紹介致します。
西垣肇也樹
Nishigaki Hayaki
2012年 京都造形芸術大学大学、院修士課程芸術研究科芸術表現専攻修了。
受賞歴に、渋谷芸術祭(SHIBUYA AWARDS)2017/大賞、SNBA賞、
京展2016/須田賞など。
展覧会・アートフェアに、「ARTISTS’FAIR KYOTO 2020」 、「ARTISTS’FAIR KYOTO 2019」 京都府京都文化博物館/京都。個展に、2018年「不覚のオープンワールド」 TS4312/東京、2014年「和泉屋旅館×西垣肇也樹」 和泉屋旅館/京都など。グループ展に2016年「西垣肇也樹×竹内義博 2人展」 TS4312/東京 、JOINT EXHIBITION 「yodo studio x STUDIOHAIDENBAN」 スタジオハイデンバン/京都など。
投稿日:2020年6月24日
;